彼の全てを素直に受け入れる
O型女性はどちらかというと「つくす」タイプです。
運命の人と出会ったら、ロマンチックな愛に満ちた日を送ろうとします。
心のあたたかい恋人として、彼と仲良くやっていくことができます。
彼に対しては、まず良いところは高く評価します。
「車の腕はレーサー並みね」という微笑ましいことから、「人を傷つけないようにすごく心配りのできる人ね」などという人間的な面まで、良い点をきちんと認めます。
客観的な見方のできるO型ですから、その評価は「アパタもエクボ」ではありません。
前向きな反面、アパタもしっかりアパタに見えます。
悪気はなくても、ストレートに彼の欠点や悪いところをズバリと言ってしまい、知らないうちに彼を傷つけていることがあるかもしれません。
そういった点は、しっかりとしたお嫁さんになることが多いでしょう(いき過ぎは鬼嫁になるので要注意!!)
いつも心に忘れてならないのは「一言多い」の注意書きです。
大切な彼と大ゲンカをしないように気をつけてください。
甘えても、甘えられてもOK!
O型の女性の好みの男性のタイプは、包み込んでくれる保護者のような人。
それに仕事や経済的な面などに責任感があり、実生活でもリードしてくれるところがあればさらに頼もしく感じられ、甘えながら安心して心を許す事がができるでしょう。
相手の感性を重視するので、個性的な人ほど好きになります。
ぱっと見は平凡な人でも、つき合っていると意外にユニークでオリジナリティのある人というタイプとうまくいきそうです。
自由奔放さや知性的な部分にも魅力を感じるのですが、彼の才能や仕事ぶりなどが納得のいくものでないと、恋人候補としては意識できないかもしれません。
また、ぐいぐい引っ張っていってらうだけでなく、自分が面倒をみてしまうパターンもあります。
O型女性は母性的な面が強く、やんちゃ坊主のように甘えられるとどうも弱いのです。
リードする、リードされるという、このあたりの関係の見極めが上手なのです。
ここはしっかりと認識しておきましょう。
そうすることで、O型女性とは長続きしやすいでしょう。
失恋、それも大切な人生経験
O型の女性は、普段は明るく元気で、情緒性も安定している人が多いようです。
多少の落ち込みは難なく自力でクリアできます。
でもある一定の限界を超えて追いつめられた状態になると、感情的にメロメロになってしまうことも。
ですから失恋の痛手が大きいと、長引きます。
外では変わらず明るくても、部屋でひとりになると自然に涙が出てくるほど。
本当はかなり落ち込んでいるのです。
自分では、人知れず元気になれれば…と思うのですが、なかなか難しいでしょう。
そんな時はO型らしく、仲間とワイワイ飲みに行ったり、旅行に出かけてみましょう。
アクティブにスポーツというのもいいかもしれません。
まずは気分転換が先決。
過去は美しい思い出としてしまっておき、もう一度前を向いてみましょう。
いろいろなことがある人生と、O型の女性は、失恋も肯定的に見られるはずです。
O型女性と男性の血液型別相性
A型男性 60%
なんとなくすれ違いが多いけど、一度信頼を結んだら揺るがない恋に。
B型男性 70%
まるで兄弟のような 2人だから、特別なデートでなくてもいい楽しい。
O型男性 80%
何でも温かく相談に乗ってくれる彼がいれば、どんな時でもがんばれる。
AB型男性 60%
クールな中の優しさが魅力。大人のつき合いが可能な2人。
関連記事
この記事へのコメントはありません。