私には結婚願望がありません!
というより、結婚したいと思う女性の心理が分かりません…
なぜ私は、結婚したくないという思いにかられるのでしょうか?
それは、女性特有のこんな心理が働いているのです。
その心理を今回は、ご紹介していこうと思います。
おそらく、結婚願望について不思議に思っているあなたも、この記事を読むことで、自然と不思議は無くなっているはずです。
結婚したくない
「私は一生結婚しないわ」
そう口にする女性でも、時が来て好きな人が現れると、結婚に心をときめかせるものです。
「結婚しない」というのは、「当分は」というただし書きつきのようなものなのです。
しかし今の時代には、本当に結婚を考えていないという女性もかなりいるようです。
私はそれもまた、一つの生き方だと思います。
結婚だけが全てではないのです。
仕事が面白くてたまらず、結婚すれば明らかに仕事にマイナスになると感じている場合は、誰もが結婚を嫌がります。
一人で生きていく自信があり、孤独感から救ってくれる友人がいて、なおかつ一人の時間を何よりも大切にしたいと考えているなら、独身主義もまたいいかもしれません。
独身で生きていけば、しがらみや義務で自分の欲求を曲げることもないのです。
結婚という制度で、自分と相手を縛って得る安心感よりも、独身として、その時々の恋愛に没頭する方が人間らしいと思うこともあるでしょう。
しかし、アメリカでは独身主義として生きてきた女性が30歳過ぎ、つまり、子どもを産めるぎりぎりの年齢になって駆り込むように子供を産んで、未婚の母になったりするケースが多いらしいのです。
中年になって初めて、孤独感を感じるのだそうです。
結婚したくないという女性に考えてもらいたいのは、なぜ自分は結婚したくないのかという理由です。
自分がやりたい事は結婚が足かせになるからだろうか?
自由な恋愛をしたいからという理由もあるでしょう。
なんにせよ、年齢によって困難を乗り切れなくなった時の辛さを覚悟すれば、好きな生き方を選べばいいと思うのです。
ただ、「男性を好きになれないから」という理由で結婚を否定しているのなら、私は心配です。
ファザーコンプレックス、不幸な幼児体験、なんにせよ男性から逃げる意味での結婚否定は、一生あなたを苦しめ続けることになります。
そういう方は一度、カウンセリングを受け、対等の人間として男性を愛するとはどういうことなのかを、理解する努力をする必要があるでしょう。
恋する時間は、女性をシンデレラに変身させる時間でもありますからね。
結婚する前に腐るほど遊んでおこう!
さて、先ほどのタイトルでご紹介した内容を見たあなた。
あなたも時がくれば、いつか結婚したいと思える相手が現れることはお分かりになりましたよね?
結論的に言えば、現れたからといって、必ず結婚するというわけではありません。
しかし、人生というのは、どこでどう転ぶのかが分からない!
そう考えると、あなたもいつ結婚するか分からないのです。
もしかすると、半年後には結婚しているということも、十分考えられるのです。
そんなあなたが今するべきことは、独身生活を楽しみ尽くして下さい。
結婚すると、縛られることが多くて、独身の頃のような遊びはできません。
ですから、独身時代の今を楽しむべきなのです。
今を最高に楽しんで、一生独身でも後悔はないでしょ?
結婚して旦那が「ウザい」や「消えろ」なんて言う人よりも、数段幸せな感じがしませんか?
結婚願望がないことは、不幸せなことではないのです。
結婚している人でも、結婚していない人でも、言えることは同じです。
今を楽しんでいる人が、人生を楽しく過ごしている人なのです。
また、彼氏の結婚願望に困っている人は、対処法を次のページでご紹介していきましょう。
この記事へのコメントはありません。