O型女性+B型男性
彼のおもり役は彼女に限る、といった感じで、おだてられやすいB型を、感心するほどよく乗せます。
また、彼女が社会的な活動意欲に燃えても、わりと気楽に外に出してくれるのがB型の彼です。
ただし、彼女が彼とのつき合いに手を抜きすぎるのは危険で、絶えず刺激を欲しがる彼の好みのポイントは、必ず押さえておきましょう。
とにかくおだてに乗りやすいB型には、特にO型の集中的なおだて攻撃はテキメンで、前向きで強力なコンビになります。
B型の型にはまらない、自由奔放な行動やアイデアのひらめきは、個性的なものを好むO型にとって魅力的で、自らの現実感覚でそれを具体化する喜びも大きいのです。
ただ、こうした成長型のおもり関係が理想的に働くのも、O型がB型の有能さや魅力を認めている場合だけで、B型がバッサリ見限られることもあります。
あなたのどこが嫌われてしまうか
O型→持ち前の現実性が外に現われすぎると、O型女性は嫌われることが多くなります。
男性ならば、腕きき頼りになる男と見られもしますが、独身女性に対してはそのような評価にはなりません。
同じことがめっきり、勘定高きたたかな感情の薄い女と印象づけます。
ことに愛の場面では、相手をいっぺんにシラケさせてしまいます。
B型→気さくな点が色気のなさを強調してしまうことも少なくありません。
男らしくないし生意気。
そうとられたりします。
また、うっかりした一言や行動の無用心さも、だらしなさや図々しさとして目に映ることがあるのです。
O型女性とは夢を語れない?
どんなタイプの女性と生活すれば楽しい人生がすごせるでしょうか?
それぞれの気質によって、楽しくさせ方もいろいろです。
あなたの目指す幸せのあり方はどうでしょう?
血液型ごとにご紹介します。
O型→趣味よりも実用性を最優先するタイプです。
計画性も堅実。
よくいえば、地に足がついていて、地味でつつましいのですが、悪くいえば、うるおいがなく、がっちりしていてケチ。
夢を語り合うなんて雰囲気が、年とともにだんだん薄れていく危険もあります。
A型→安定平穏な生活を望むわりには計画性に欠けるところがあります。
レジャーやエンジョイ費を惜しみません。
身の回りを整理し、快適さを求めます。
どちらかといえば、浪費家タイプが多く、金は残りそうにもありませんね。
B型→形式にとらわれない自由奔放派。
生活環境にもこだわらず自由な生活を好みます。
よくいえば、進歩的な面白味のあるタフネスなタイプといえるでしょう。
でも、一歩間違えると目標の定まらない、根無し草的な生き方になる可能性もあります。
AB型→経済的安定を望み、機能的、合理的な生活を望みます。
堅実で高望みせず、文化的なセンスのいい生活が可能。
しかし、上を望むバイタリティと執念に乏しく、生活が貧相や趣味的に偏る傾向にあるかも知れません。
もっと相手を夢中にさせたいのなら
もっともっと、あなたに夢中になってほしい。
または、もっと夢中にさせたい!
そんな方は、どうすれば相手を夢中にさせて、常に愛される立場にいられるのでしょうか?
答えはとっても簡単です。
なぜ簡単ですかって?
血液型ごとに、性格の特徴や行動の特徴があるからです。
そこをしっかりと知ることで、相手を喜ばすことも簡単でしょう。
O型女性の性格をもっと知りたい方は、下記のページで攻略することができます。
また、逆にB型男性の性格を知りたい方は、下記のページからどうぞ。
この記事へのコメントはありません。